2016年7月10日日曜日

インスタグラム始めました

ただいま〜、ひさしぶりの更新です。

このところFacebookでのお知らせが中心になっていたので、すっかりこちらがお留守に。
そして気がつけば、最後の更新がなんと6か月前。

いやー、沢山の出来事があったのですが、それは追々更新していくとして。

じつはタイトルにもあるように、遅ればせながらInstagramを始めました。

きっかけは、Life HarmonyのHPを更新した際に、デザインにInstagramが組み込まれていたから、という単純な理由なのですが、実はまだ、よく使い方が分かっていません💦


これで現在登録しているSNS、ブログ関連は
と合計5つ。この他、非公開のものも含めると
大丈夫なのか自分。。。OTZ


そこで各サイトごとに、テーマ分けをすることにしました。


このブログ「Season 2」のテーマは、暮らしの中で見つけた「小さな幸せ」。
今年も夏野菜がスクスク育っています

自然豊かなボールダーで見つけた、四季折々の美しさ。アメリカ、コロラド暮らしのあれこれ。趣味のガーデニングや料理、手づくりのこと。日々苦戦している英語のことなど。
とどめ書いていければと思います。


Facebook: Life Harmony Boulderでは、特別セッションやイベント開催のお知らせ、お受けいただいた方からのセッションの感想、ロルフィングに関する情報の共有、またアメリカでロルフィングを学びたいという方に向けた情報発信などは、こちらに掲載したいと思います。
キッズセッション、大好き

同じFacebookでも個人ページであるNobuko Muthでは、いまここ「出会った人、出来事」を中心に。
Doctor Stopで飲めない教授のために、
ビアマグケーキとゼリーでお誕生日をお祝い💕

Instagramは、まだまだ未知数ですが「感覚の扉をひらいて」がテーマ。
つい頭ばかりが忙しくなりがちな毎日で、もっと五感や六感、さらにいろんな扉をひらいて、ていねいに感じていけたらなぁ、と願いを込めて。
久しぶりの浴衣
やっぱりいいわぁ
とどめのTwitterは、他サービスのお知らせと、「アチャー!」がテーマ。失敗したり、グチったり、ダメダメちゃんな私が吐露できる、飲み屋のカウンター的な場所でありたい。


というわけで、理想どおりに、
どれほど更新できるか謎ではありますが。。。
「いいね」とか「コメント」とか「フォロー」とか
いただくと、おだてに乗りやすい性格ですので
大変はげみになります😁

これからも気長にお付きあいくださいませ。
Nobuko

2016年1月4日月曜日

Happy New Year 2016

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


2015年12月9日水曜日

期間限定:冬至デトックス・スペシャル

今年の冬至は、12月22日(火)です。
この宇宙的なイベントは、古来より世界各国で祝われてきました。
冬至にまつわる、こんな絵本も

多くの国では「冬至」を境に日照時間がのびる=再び力が甦ってくる、
新しいサイクルへと転じるありがたい日として祝ったようです。

そんな冬至に向けて、あらかじめ
身体やこころを少しづつ浄化しておくと、
冬至からの陽のエネルギーとともに
スムーズな変化とスタートを切ることができますよ。

ライフハーモニーでは、毎回好評いただいてます
「ヘンプ&アロマオイルによるトリートメント」を
冬至までの期間限定:冬至デトックス・スペシャルとして
特別価格にて提供させていただきます。


********************************************
ヘンプ&アロマオイルによる
ディープ・トーリトメント
********************************************
Hemp and Aroma Oil treatment    
$85- / About 75 min 

●期間限定● 

2015年12月11日(Fri. 新月)〜22日(Tue. 冬至)

香りは2種類からお選びいただけます:

A. バニラ・ヘブン(心ほぐれるスイートな香り)
B. イランイラン・フォレスト(甘美な蜜を思わせる香り) 
★残念ながら従来使っていたヘンプオイルの入手が困難になり、
在庫がなくなり次第、終了となります。どうぞご了承ください。


  ●    親しい方へプレゼント「ギフト券」としても
       ご利用いただけます。

  ●● もし皆様のご家族や友人、お知り合いの方で
        興味がありそうな方にメールやSNSなどで
       ご紹介いただけたら嬉しいです。

  ●ご紹介いただきました方が新規にセッションを
         お受けいただきました際は、
  ご紹介様に「ささやかなお礼」をさせていただきます。


●その他、通常メニューの
ロルフィング(姿勢バランスの改善、心地よい身体づくりをお手伝い)クレニオセイクラル・バイオダイナミクス(神経を休め、深いやすらぎを回復)なども常時受付いたしております。
どうぞ、この機会にご利用ください。詳しくはこちらをご参照ください



●お申込方法● 

メールにて受付させていただきます。
  「お名前」
  「ご希望の時間、第一希望/第二希望」※下記参照
  「ご希望のアロマ(AまたはB)」
  「(緊急連絡のため)お手持ちの携帯番号」
などを明記のうえ、life_harmony@mac.comまで送信してください。
追って折り返しご連絡させていただきます。

●予約受付時間● 
12月11日(Fri)   10:00a.m.  ---------- /  ----------
12月12日Sat)    ----------  / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
12月13日San)  10:00a.m. / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
12月14日(Man) 10:00a.m. / 2:00p.m. /  ---------- 
12月15日(Tue)  10:00a.m. / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
12月16日(Wen)   ----------  / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
12月17日(Thu)  10:00a.m. / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
12月18日(Fri)   10:00a.m. /  ---------- /  ----------
12月19日Sat)    ----------  /  ----------  /  ---------- 
12月20日San)  10:00a.m. / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
12月21日(Man) 10:00a.m. / 2:00p.m. /  ---------- 
12月22日(Tue)  10:00a.m. / 2:00p.m. / 4:00p.m. 
 ※お客様のご希望によって、スタート時間を前後にスライドすることも可能です。
 お気軽にご相談ください。


これからクリスマス、年末年始へと体調が崩れやすい時期。
たっぷり睡眠と水分を摂って(あたたかいハーブティーなどいいですね)、
どうぞ健やかに毎日をお過ごしください。


鎮静効果のあるリンデンなど、いかがでしょうか。


2015年10月2日金曜日

今回は「感謝」の旅となりそうです


先日お知らせした、東京都内での個人セッションは
おかげさまで予約完了となりました。
今後の受付は「キャンセル待ち」とさせていただきます。


私が一番驚いたのは、受付開始後、
あっ!という間に春にお目にかかった方々から
メールをいただけたこと。
  「待ってました」
  「このタイミングで受けられるのが嬉しい」
と、喜んでいただけて、感謝、感謝です。

さらに今回はどうしても都合がつかない、
という方からのご感想。 
  「延子さんとのセッションで気づかせてもらった
   『身体と心の繋がり』が、いまの私の暮らしの支えです。
   (中略)またお会いできるときまで、
   ずっと繋ぎとめていこうと思っています」
もうね〜、グッと来ちゃいました私。

3月のセッションは「再会」がテーマでしたけど、
今回の旅は、お目にかかる皆さんに
「ありがとう。いまの私があるのは、あなたのおかげです」
と感謝を届ける旅になりそうです。



====================================================
ムート延子の個人セッション  「キャンセル待ち」承り中
====================================================

●期間● 2015年10月25日〜29日  

●場所● 渋谷(最寄駅から徒歩6分)
  ※予約完了の際、メールにてご案内いたします。

キャンセル待ち:お申込方法● 
下記1~5までの内容をメールにて送信ください。
24時間以内にお返事させていただきます。

宛先:life_harmonyあっとmac.com 
※「あっと」を記号に置き換えて、送信してください。

 1. お名前(ふりがな)
 2. 関わり:
  「リピーター:過去セッションを受けたことがある」
  「ご新規」のいずれか(該当以外を削除してください)
 3. 第1希望:日程(10月25〜29日のいずれか)
       時間枠(午前/午後12~3時/午後3時〜6時のいずれか)
  第2希望:日程(10月25〜29日のいずれか)
       時間枠(午前/午後12~3時/午後3時〜6時のいずれか)
 4. 希望するセッション内容:(下記をご参照ください)
 5. 緊急連絡のための携帯番号:
 6. その他、質問、コメント 
  よろしければお書き添えください。

●内容と料金● 
ロルフィング:シングルセッション(ご新規の方)
 ¥18000-、約90分(問診、アナルシスを含む)

ロルフィング:アドバンスセッション
(当方で10シリーズをお受けいただいた方)
 ¥16000-、約75~90分
   
クレニオセイクラル・バイオダイナミクス:頭蓋仙骨療法
(新規またはリピーターの方いずれも)
 ¥16000-, 約90分

ソマティック・エクスペリエンス:対話とタッチングによるカウンセリング
(新規またはリピーターの方いずれも)
 ¥12000-, 約60分

●施術内容について●
当日、お客様からお話をうかがった上で、ご自身にとって
最も望ましい内容を提案させていただきます。

その場合、
ロルフ・ムーブメントや内臓マニュピレーション、
神経モビライゼーションなどの身体への働きかけ、
ソマティック・エクスペリエンス(トラウマ解放ワーク)
ボディナミック(身体性心理ワーク)やエネルギーワークなど、
緊張を生み出す根本となっている無意識レベルからのリリース
などを取り入れる場合もあります。

いろいろご相談しながら、あなたにあった
最上のオーダーメイドを一緒に見つけましょう。


2015年9月30日水曜日

10月下旬、都内にてセッションを行います

10月2日更新/ご予約について:「キャンセル待ち」受付となります。


こんにちは。いつも突然の告知でごめんなさい。
10月下旬、都内にて個人セッションを行うことになりました。


春に続いて、こんなに早くに日本のみなさんとお会いできるとは!

わずか半年あまりの間に、世の中は
大きく舵をきり、変化していますね。

私のまわりでも
結婚、出産、転居、転職などを迎える人がいっぱい。
豪雨をはじめ国内外での自然災害、
さらに海外では民族大移動による移民問題まで、
見えない大きな流れが
私達を押し動かしてくれています。

そんな貴重な今だからこそ、
しっかりと自分自身である「からだ」と繋がって、
どんな状況にもしなやかな「こころ」で対応できる備えが
大切なのではないでしょうか。


この時期、日本で再びセッションできることを、
私はこころから嬉しく思います。
どうぞステップアップした* 私のセッションを
体験しにいらしてください。
*9月、シアトルにてソマティック・エクスペリエンス
(通称SE:トラウマ解放ワーク)コースを修了しました


====================================================
ムート延子の個人セッション  「キャンセル待ち」承り中
====================================================

●期間● 2015年10月25日〜29日  

●場所● 渋谷(最寄駅から徒歩6分)
  ※予約完了の際、メールにてご案内いたします。

キャンセル待ち:お申込方法● 
下記1~5までの内容をメールにて送信ください。
24時間以内にお返事させていただきます。

宛先:life_harmonyあっとmac.com 
※「あっと」を記号に置き換えて、送信してください。

 1. お名前(ふりがな)
 2. 関わり:
  「リピーター:過去セッションを受けたことがある」
  「ご新規」のいずれか(該当以外を削除してください)
 3. 第1希望:日程(10月25〜29日のいずれか)
       時間枠(午前/午後12~3時/午後3時〜6時のいずれか)
  第2希望:日程(10月25〜29日のいずれか)
       時間枠(午前/午後12~3時/午後3時〜6時のいずれか)
 4. 希望するセッション内容:(下記をご参照ください)
 5. 緊急連絡のための携帯番号:
 6. その他、質問、コメント 
  よろしければお書き添えください。

●内容と料金● 
ロルフィング:シングルセッション(ご新規の方)
 ¥18000-、約90分(問診、アナルシスを含む)

ロルフィング:アドバンスセッション
(当方で10シリーズをお受けいただいた方)
 ¥16000-、約75~90分
   
クレニオセイクラル・バイオダイナミクス:頭蓋仙骨療法
(新規またはリピーターの方いずれも)
 ¥16000-, 約90分

ソマティック・エクスペリエンス:対話とタッチングによるカウンセリング
(新規またはリピーターの方いずれも)
 ¥12000-, 約60分

●施術内容について●
当日、お客様からお話をうかがった上で、ご自身にとって
最も望ましい内容を提案させていただきます。

その場合、
ロルフ・ムーブメントや内臓マニュピレーション、
神経モビライゼーションなどの身体への働きかけ、
ソマティック・エクスペリエンス(トラウマ解放ワーク)
ボディナミック(身体性心理ワーク)やエネルギーワークなど、
緊張を生み出す根本となっている無意識レベルからのリリース
などを取り入れる場合もあります。

いろいろご相談しながら、あなたにあった
最上のオーダーメイドを一緒に見つけましょう。

2015年5月8日金曜日

エルダーフラワーに夢中

この3月に東京で「血液観察会*」なるものに参加してきました。
  *この話はいずれまた詳しく

その時に食事指導をしていただいたのですが、
「ムートさん、ちょっとカフェイン摂りすぎですね」
という話になりまして。。。はい、自覚しております。

だって私は子供のときからコーヒー大好き。自称コーヒー中毒。
3月の東京滞在でも、シアトル滞在でも、スーツケースの中には、
MYエアロプレスを持ち歩くというほど。

その時に指導していただいた、氏家京子さんがおっしゃるには
「カフェインはブースターの役割をして、
 エネルギーを効率良く生産させてくれます。
 でも、これに頼りすぎると身体の中が
 すぐにエネルギー切れになって枯渇してしまう」
(私のおぼろげな記憶なので、間違っていたらごめんなさい<氏家さん)

とのことで、朝一杯のコーヒーを満喫した後は、
なるべく(ここ大事)飲む回数を減らすよう努めています。

いろいろなハーブティーを試した中で、
現在のお気にいりがエルダーフラワー。
(左から)エルダーフラワーのシロップ(IKEA)、リキュール、
ハーブティー(The Republic of Tea)

日本名ニワトコの花から抽出された、そのエッセンスには様々な薬効があり、
昔からヨーロッパで親しまれてきたそうです。詳しくはこちら

東京暮らしの時から、冬になるとIKEAのエルダーフラワー・シロップを
お湯割りにして愛飲していましたが、どういう訳かお茶の発想がなくて。

カフェインレス生活のためお茶を探していて、はじめて目に止まりました。

飲んでみると、グリーンマスカットにも似た、甘くて酸っぱい味わい。
ほんのり甘い香りがするところも、癒し効果があって気にいってます。

いまは、ハーブティーを楽しみながら、時々、スプーン1、2杯の
シロップを加えて、味のバラエティを楽しんでいます。

もう少し気温が上がって、テラスで食事ができるようになったら
St.Germain(サンジェルマン)と名付けられたリキュールをソーダ割りにして、
夏の夜長を楽しみたいと思っています。

この春から日本でも、St.Germain(サンジェルマン)は正規発売されたそうです。
最近ではカクテルにも人気なそうですから、ちょっとオシャレなバーで
試飲してみるのもいいかもしれませんね。

春は長雨

ボールダーから、こんにちは。
前回の更新から、ずいぶん間が空いてしまいました。

その間に、シアトルでSomatic Experienceの講習に参加していたり、
イースターのお祝いがあったり、いろんな事がありました。

ここボールダーは冬が長く、春の訪れがいつも待ち遠しいのですが
今年は3月下旬から比較的に温かい日々が続いて、
庭先のプラム(すもも)が満開。
去年は蕾のまま凍結して、花が見られなかった李。
ことしは甘い匂いを漂わせて、みごと満開に。
今年はきっと春が早いね、と喜んでいたのもつかの間。
4月下旬から毎日のように小雨が降る日が続いて、
5月になってからは、山が雲に隠れている日がほとんどという有り様。
街のシンボル、フラットアイアンも
すっぽり雲の中。
「年間300日が晴天」といわれるボールダーなのに。。。
お出かけするにも、いつ雨に濡れてもOKなような
靴や上着でしかお洒落できないのが、ちょっと残念。

さらに天気予報では、今週末、日曜には雪が降るかもしれない、
とのことでスノーブーツも、ダウンベストもまだまだ手放せません。

あぁ、早くガーデニングしたいなぁ。
先日ファーマーズマーケットで買った、トマトの苗たちも
窓辺で温かい日差しが戻ってくる日を待っています。

これまでのボールダーの気象記録では、最も遅い降雪があったのは
5月21日といいますから、それまでは我慢、我慢。

もうすぐ、まばゆい光に溢れた初夏がやって来ます。

USで公認ロルファーを目指してみる会

 アメリカ、コロラド州ボールダーから、こんにちは。 今日から3月、今朝は快晴。気温15度まで上昇するとか🌞 とはいえ本格的な春の到来は、2ヶ月先。 昨秋に植えたチューリップの球根たちがわずかに芽吹き 春が来るのを今か今かと待ち受けています。 室内ですくすく育った 水耕栽培のミニ...