今日は、The Bilingral Brainについてのディスカッションや
自分の職業やバックグラウンドについてのスピーチ。
私的には、グアテマラからやってきたPamelaの
国連教育支援(UNHCR)の話がとても興味深かった。
各国の教育レベルを換算し、0〜1の指数で表した場合
2012年の統計では、183カ国中、アメリカは3位、
日本は10位、そしてグアテマラは
100位以下だとか。
(ちなみにトップは北欧圏が占めている)
教育指数が0.8以下になると、国力、経済に影響し、
人権(とくに女性)が守られない傾向にある。
だから国連は、開発途上国や貧困国の地位向上のためにも
教育支援を接触的に行っているのだとか。
う〜ん、知識として知っていたけど
実際に活動している人がクラスに居る、って
なんだか凄いことだなぁ。
昼過ぎに家に戻ったら、昼ご飯もそこそこに
レントルームの準備。
実は朝にメールが来て、今日からステイできるか?
との連絡が。夕方までに準備しなくちゃ!
1月下旬から続いていた工事も、
昨日、やっと壁を塗り終えたばかり。
クリーニングとベッドセッティングして
1.5時間かかって準備OK。
| Our rent room for guest : $35- / night |
バスルームはセミ・プライベート。
旅行者の場合は、2週間以上の滞在が望ましいけど
私のお友達なら短期滞在もOK。
もしボールダーへお越しの際は、声をかけてくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿