早いもので、こちらに来て1ヶ月が過ぎました(!) 「4月は相当なエネルギーを使ったはず。5月はそれをリカバリーすべく、しっかり休んでくださいね」とJr.先生からアドバイスをいただき(感謝)、のんびり過ごさせてもらいました。
そんな最近の悩みは、思うように英語が口から出ないこと。引っ越してきた直後の2週間くらいはそこそこ調子良かったんですけど。。。どうやらブログをはじめ、本やwebなど日本語に触れる機会が増えすぎて、思考が日本語モードに戻ったみたいで。ちょっとしたスランプ。。。もっと英語のメディアに触れないとね。
今週からは、楽しみにしていたクラスも始まるし。いろんな人と触れ合う機会が、これからもっともっと増えそうなので、自分をOpenにできるようにしていきたいなぁ。それには笑顔だけでなく、やっぱり言葉ももっと勉強しないとですよね。
2012年6月3日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
USで公認ロルファーを目指してみる会
アメリカ、コロラド州ボールダーから、こんにちは。 今日から3月、今朝は快晴。気温15度まで上昇するとか🌞 とはいえ本格的な春の到来は、2ヶ月先。 昨秋に植えたチューリップの球根たちがわずかに芽吹き 春が来るのを今か今かと待ち受けています。 室内ですくすく育った 水耕栽培のミニ...
-
久しぶりにすっきり晴れた、土曜の朝のボールダー。 東京をはじめ関東圏では積雪30㎝もの大雪と知って、びっくり。 Facebookを開くと、皆の気持ちが高揚しているのが伝わってくる。 どうぞケガがありませんように。 朝8時、千葉在住の日本女性とSkypeミーティング。 ...
-
2013年5月の庭 月1回のお楽しみ、 カラダとこころ「ほっこりランチ」のごあんないです。 5月12日(月曜) 10時30分〜 カラダほぐし 12時30分〜 持ち寄りランチ --------------------------------...
-
今日は、カラダとこころ「ほっこり」ランチの日でした。 初参加の方がたくさんいらした今回のテーマは 「(カラダの)重みをあずけて、ゆるむ」 皆さんとお話ししていく中で、気づいたことをメモ代わりに 書き留めておきたいと思います。 身体がゆるむ、というのは、 外...
0 件のコメント:
コメントを投稿